【12/21(日)東京】公開シンポジウム2025②「賀川浩さんを語ろう!次世代につなげるために」
【Salon#350】2025年12月21日(日)14:00~17:00 2024年12月5日、賀川浩さんが100歳の誕生日を前に天寿を全うされました。1周忌のタイミングで、賀川さんが所属された最後…
【11/23(日祝)東京】公開シンポジウム2025①「ユース年代のサッカーを語ろう!」
【Salon#349】2025年11月23日(日祝)15:30~18:00 明治・大正期の近代スポーツ導入以来、日本におけるユース年代のスポーツの場は主に学校でした。体育の授業や部活動が日常的なスポ…
【10/18(土)】部活から地域クラブへの運営と課題、新たな価値創出ストーリーの描き方 -サッカーの中に人生があるのではなく、人生の中にサッカーがある
【Salon#348】2025年10月18日(土)14:00~16:00 【概要(演者より)】 2023年10月オーストラリアNPLWリーグ優勝。 自分を最高に誇らしく想えた元海外女子サッカー選手「K…
【9/26(金)】イングランドへ行ってきました-部活指導がなくなった元高校体育教師の夏休み
【Salon#347】2025年9月26日(金)19:00~21:00 【概要(演者より)】 8月19日から27日まで、ずっと行きたかったイングランドに行ってきました! いち早く近代化を成し遂げた英国…
【8/17(日)清水】部活動改革のゆくえをさぐる~静岡市の中学生年代のサッカー競技を中心に~
【Salon#346】2025年8月17日(日)14:00~16:30 【概要】 待ったなしの部活動改革が進んでいます。部活動改革は、「言われたから行う」のでなく、学校や地域の担い手が“当事者意識”を…
